NOB&アマ いまどきのRX-8を語る【V-OPT CH.】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 雨さん&谷口信輝がRX-8走行会に登場。
2人によるMAZDA RX-8インプレと最新チューニング事情をおとどけ。
面白かったらTWEETしてね! If it's fun plz TWEET! #VOPT #D1
※動画内の情報は当時のものです
過去の名作やD1動画をAMAZON、VIMEOで販売中!!
amazon amzn.to/2TSCx7N
VIMEO vimeo.com/sunpros
チューニングカーの歴史を記録してきたVIDEO OPTIONシリーズ公式映像です。
火曜・木曜:新作
月曜・水曜・金曜:旧作をUP!!
Tue,Thu : New movie
Mon,Wed,Fri : Clasic movie Update!!
※著作権上の都合により、音声が無い・小さい箇所があります。予めご了承ください。
D1・チューニングカーの映像本舗「VIDEO OPTION公式サイト」はコチラ
www.v-opt.co.jp
世界最高峰ドリフト!!「D1グランプリ公式サイト」はコチラ
www.d1gp.co.jp
・動画の無断転載・ダウンロード・二次加工を禁止します
・この映像は過去のDVDの内容をまとめたものです。
乗用車による公道での高速・危険走行は生命に危害を及ぼすと共に
法律で罰せらます。絶対にまねしないで下さい。
ホント、8は運転してて楽しい車。
NAだからターボラグもなく下からス~ッと吹き上がっていくのが気持ちいいし、
コーナリング性能も高くて素直に曲がってくれる。
個人的には峠道のワインディングとか最高。
今も昔も変わらないv-optスタッフクオリティで安心
谷口さんと雨さんのコンビは最高ですね!
RX-8はNAロータリーとはいえ
いい車だよ。
8は速くないし燃費悪いし夏はくそ暑いけど走っててめちゃくちゃ気持ちいいし楽しい車
46クロ sirokuro エアコン効かないの?
9100 DuraAce
この時期は最低温度にしないときつい
8はエンジンの排熱が半端じゃないからクーラー効きにくいし車内に熱篭る
@@バナナ食うか センタートンネルがとても熱くなります。冷たい飲み物も暖かくなります。エンジンセンターに寄せた弊害なんですかね。
湾岸禁断症状からくる手振れ
千葉くんだー
おぉ。。もう動画が上がってるのか…はやいなぁー
op位は、手持ちカメラは無しだなwせめて一脚で手ブレは抑えて欲しい。
カメラマン千葉くんだよね!!
こういう企画 見ていて楽しい(*´ω`*)ー♪
谷口選手も お忙しい中 駆けつけて参加って 盛り上がる!
RX-8にHKS GT7040Lスーパーチャージャー組んで走るとパワーもあるし、音も悪くならない
でもNAにはNAにしか無い良さがあるんだよねぇ😊
スーパーチャージャー仕様乗って分かったけど、意外とエイトだけはNAでも充分すぎるぐらいいいタイムでちゃうのよ
それぐらい何もかも丁度良い車
千葉くん=テイクシーンの秀里社長…つうか、“湾岸の千葉くん”最新作が観たい!
もう喋り方が千葉くん
あまさーん
最強ロータリー職人はあなたです
千葉さん、プルプルr震えて見にくいです
声 湾岸の千葉君でしょw ワロタ
本当に谷口選手は男前。
やっぱNAロータリーはレスポンスいいねぇ
雨さんと谷口のび太さんが見れるだけで最高☺️
スタッフは千葉君かな 金かけてないのはわかります
よし!明日からきんぴらごぼう食べよう!
Eightlien bravo ! Great RX8 time attack Tsukuba ! :)
ホットバージョンみたいに有料チャンネル作っても…ええんやで…
今日から毎日きんぴらごぼう食べます。
手振れ過ぎだろw
湾岸の千葉君時代からカメラの性能が上がって手に余るんですよ
多分あれだろ。湾岸中毒の禁断症状でしょう。
遅い言うてるのがいるけど、筑波2000をラジアルタイヤで1分0秒台出せるNA車ってそうそう無いと思うぞ?
僕も4/24にRXー8、タイプS,6速ミッションを購入しました。 それまで、FCRXー7.をフルチューンして、サーキット走行、峠走行を楽しんでいました。1年しか乗ってないけど、買い手が見つかり、将来の結婚を考えて売りましたが。 スポーツカーから、離れられなかったので、マツダ、ランティス、タイプR、5速ミッション、V6,2000ツインカム、マツダスピードマフラーで190馬力で、楽しく人生の半分以上の28 年目にて、マツダが、2030年に100%電動化!の発表も有り、最後は地元広島マツダの、世界で唯一無二のロータリーエンジンに乗って死ぬまでロータリーエンジンに乗りたく成り、中古で、2010年式、後期の、タイプS,6速ミッションを購入しました。 28年振りにロータリーエンジンに乗りましたが、ロータリーサウンドがたまらなく楽しくて、RXー8を所有する喜び、静粛性、ハンドリング、ボーズ5.1チャンネルスピーカーが標準で、当時のRXー7よりも凄く嬉しかったです!また、周囲のRXー8を見る視線他最高な買い物をして、これからロータリーエンジンを堪能しようと想います。GTウィング.当時RXー7に装着してた、エキマニから100Φステンレスの、ERCレーシングマフラーを付けて最高のロータリーサウンドを楽しんだので、このRXー8にも注文して連休明けに装着するつもりです。 今まで27年間乗って峠走行、街中、家族で旅行する。というコンセプトのマツダ、ランティス、タイプR、V6,2000 ツインカム、5速ミッション、マツダスピードマフラーで、190 馬力にて、一人ではスポーツカー、3人乗れば快適4ドアクーペ。と言う、RXー8とコンセプトが似てる、ランティスで、壊れるまで乗ろうと部品が無くなり、ほとんどを部品交換して、10年以上乗れる車に整備して来ましたが、やはり、死ぬまでロータリーエンジンに乗りたい!との思いが強くなり、今回の購入となりました! さて、マツダ100周年で、社員が、好きな車の投票をして、何と、ランティスが1位となりました!僕はびっくりしました。マツダ5チャンネル販売で売れなかった、ランティス、地元広島県人でさえも、ランティスの存在を知らない!ランティスが投票の半数以上で1位に、なりました! そこで、ランティス、タイプR、V6,2000,ツインカムエンジン、5速ミッションの希少でレアな車の投稿をして頂きたいのですが、何とか、隠れた名車ランティスを車好きの人に知ってもらいたくおねがいします!
千葉くん笑
久々に褒め言葉の「バカ」を拝聴しました。
千葉くん、、、
楽しそうですね。でも8は維持費高くてメインカーとしてはなかなか踏み切れません...
きんぴらごぼう食べます
8前期と後期の価格差が凄いですよね
安いものには理由があるので、買うなら後期型をお勧めします。エンジン含めてのチューニング前提なら安い前期・中期モデルでいいと思いますが。
青のブリッドシート綺麗
雨さんもうおじいちゃん、、、
千葉くんだ!
安くても維持費高そうやなあ
1300ccなのに2000ccの税金取られるのがね…
しかも前期は増税だし…
乗りすぎなければ維持費なんて年間30万くらいよ
30万…燃料代で計算したら5万キロ走れる~😱
@@rsk1655
でも税金とか保険とか色々取られますからね~
それにrx8買って乗りすぎないなんてこと無さそうだし結局そういう面なら高いんじゃないですかね笑
そもそもロータリーなんてほんとに好きな変態しか乗れないよ。(8やFD乗りをディスってるわけではない)
海ほたるでエイトに置いていかれた千葉くんだ!!
雨さんどこ撮ってるのw
シャコタンlemonade 3:10
D1のFDで車高低くても通用する足回り作って欲しい
きんぴらゴボウ食べよ
チラチラ映るS63が気になるwww
マイナーチェンジ後の8かぁ....
カメラ二つあるのに人は一人かw
RX-8って見た目もパッケージも最高に好きなんだけどロータリーが維持大変過ぎて買えない悲しみ
こんなこと言うと叩かれるだろうけどレシプロエンジンで出てくれればなぁ…RXですらなくなるけど
乗ってみると普通の車と変わらないですよ。オイル交換のサイクルをレシプロエンジンよりもきっちりと守るぐらい。
レシプロだと、このパッケージにはならないんですよね。
8は純正のフロントとフェンダー無ければかっこいい
カメラマンの声が千葉くんに似てる
カメラワークがひどすぎる…
画面が安定しないわフレームに車体がおさまらないわ💧
カメラマンの声から千葉君じゃね
千葉君一人とかワロタ
千葉くんww
RTEヨシフミって人、ターボ付けりゃ速いのに何か勘違いしてるな(笑)
8はめちゃくちゃダサいし、遅いし、燃費も悪いけど、音だけはいいって1番言われてるから
アホ丸だしのコメント(笑)
パワーに対するタイムが驚異的に速い車だけどね
コーナーが抜群に速い
まあ直線加速みたいな分かりやすい速さじゃないからキッズ受けはしないけど
IK
まぁ、フロントがダサすぎるからね
中古はかなり安いしかなりオススメできる
@@食蜂操祈-x3w
まあ見た目は好みだからあれだけど、
ヘッドライトは精悍だからエアロ映えるよ
@@食蜂操祈-x3w 正直弄っちゃえば問題ない。
ターボでタイムがでないとか言ってるのが草。
ターボ入れられない人のひがみだね。
千葉君にカメラジンバルという器具を教えてあげたい。
rx8も買おうかな